ビジョン・ミッション
Vision
ビジョン
ひとりで抱えずに、
優しいつながりがあふれる社会をつくる
私たちソンリッサは、孤独な高齢者と関わる全員が笑顔になる社会を目指しています。高齢者が地域社会と自然につながり、独自の役割を果たすことを支援します。地域コミュニティやサロンへの参加を通じて、多世代交流が生まれ、興味関心が引き出されます。この交流は、「みんなに迷惑かけたくない」と思って我慢して生活している高齢者の心の声を和らげ、関わる全員の心を温かくします。
Mission
ミッション
高齢者や若者とともに多世代が参加する
地域社会を共創する
ソンリッサは、地域福祉や地域づくりに関心を持つ若者を「まごマネージャー」として育成し、孤独な高齢者の伴走役にします。まごマネージャーは、高齢者と温かい心で日常を共にする地域の若者です。私たちは、高齢者と地域社会の優しいつながりをデザインするハブを目指します。
Philosophy
フィロソフィー
-
優しいつながりの起点になる
先ず「楽しくあること」「一人で抱えずに先ずは自己開示をすること」「感謝と思いやりの気持ちを持つこと」「率直に想いや気持ちをさらけ出すこと」を大切にします。
-
手の届きにくい課題にこそ向き合う
「私たちの存在する意義を定期的に問うこと」「一人の高齢者の孤独に興味・関心を向けること」「一人の高齢者の想いを生きがいに繋げること」そして何よりも「今できることを先ずやってみること」を大切にします。
-
同じ弱さを抱えた人間として
対等に関わる「自分の感じていることや良心に素直であること」 「他者への想像力を持ち、離れていても関心を向け続けて誰かの味方であろうとする姿勢」を大切にします。
これからの地域福祉を
ともにつくっていきませんか