
【Tayoryエピソードご紹介!認知機能検査について】
2023.12.20
Tayoryのまごマネージャーは、利用者様に安心・快適な時間を過ごしていただくために、様々なニーズにお応えしています。
そんな様子がわかるエピソードをご紹介していきます。
群馬県前橋市在住、70代のNさん。
前回物忘れが不安とのことでしたので、「改訂長谷川式簡易知能評価スケール」を持参し、実施しました。野菜の名前を挙げる課題ではスラスラと10個以上答えられ、全体を通して素早くこなされていました。現状全く問題ないとお伝えすると、ホッとされた様子で「そうかい。良かった」と笑われていました。
「先日、握力を測ったんだけど、20何kgだったかで…もっとあるもんなんかね?」とお話されたため、スマホを使って一緒に高齢者の握力について検索しました。男性で25kg以下が筋力低下の指標であるため、やや筋力が低下傾向と言えますが、あまり心配しすぎずに通所サービスでの運動や自転車での外出などを続けると良いとお伝えしました。ご自宅で行える体操を次回ご紹介したいと思います。
今後も利用者様に寄り添ったご対応を心掛けていきます。
【当法人の運営する独居高齢者見守りサービス Tayory(タヨリー)無料体験実施中】
Tayory は、まごのような世代と一緒に会話をしながら、お困りごとを解決するサービスです。楽しいコミュニケーションを通して日々の役割や生きがいに繋げます。
訪問後には、家族様に日常の様子などもお伝えしております。
URL:https://tayory.com
最近の投稿
-
【地域実践プログラム最終発表会を開催しました!】
2025.04.02
- プロジェクト
【地域実践プログラム最終発表会を開催しました!】
-
【東公民館にて『高齢者向け腰痛&猫背改善体操&ポールウォーク体験講座』を開催しました】
2025.01.27
- 地域サロン
【東公民館にて『高齢者向け腰痛&猫背改善体操&ポールウォーク体験講座』を開催しました】
-
【新田ふれあいサロン『寒い冬にやりたい体ほぐし&脳エクササイズ』を開催しました】
2025.01.22
- 地域サロン
【新田ふれあいサロン『寒い冬にやりたい体ほぐし&脳エクササイズ』を開催しました】
-
【12/16 「地域に愛されるふくし実践オンラインイベントを開催致しました!】
2025.01.22
- お知らせ
【12/16 「地域に愛されるふくし実践オンラインイベントを開催致しました!】
これからの地域福祉を
ともにつくっていきませんか
