
【新田ふれあいサロンを実施しました】
2023.11.20
新田ふれあいサロン運営委員会主催の新田ふれあいサロンに講師として参加してきました。今回は、身体と頭の運動のコグニサイズをさせていただきました。
コグニサイズとは、頭を使いながら(計算、しりとりなど)運動を行うものです。完壁にこなすことよりも、間違えて笑い合いながら行うことがより良い効果があるとされています。
序盤から、「あれ難しい!」「全然できない!」など言いながら、会場は大きな笑い声に終始つつまれていました。こちらもつられ笑いしてしまいそうになるほどとても楽しそうで、私たちもとてもうれしい気持ちになりました。
講座終わりには、「あー楽しかった!こんなに笑ったの久しぶり!」「ぜひまたやりたい!」と皆様からのお声をいただき、こちらも改めてより良い講座をお届けしたいと実感しました。
今後も、地域の皆様とのつながりを大切にしていきながら、お役立ちができるよう取り組んで参ります。
最近の投稿
-
【地域実践プログラム最終発表会を開催しました!】
2025.04.02
- プロジェクト
【地域実践プログラム最終発表会を開催しました!】
-
【東公民館にて『高齢者向け腰痛&猫背改善体操&ポールウォーク体験講座』を開催しました】
2025.01.27
- 地域サロン
【東公民館にて『高齢者向け腰痛&猫背改善体操&ポールウォーク体験講座』を開催しました】
-
【新田ふれあいサロン『寒い冬にやりたい体ほぐし&脳エクササイズ』を開催しました】
2025.01.22
- 地域サロン
【新田ふれあいサロン『寒い冬にやりたい体ほぐし&脳エクササイズ』を開催しました】
-
【12/16 「地域に愛されるふくし実践オンラインイベントを開催致しました!】
2025.01.22
- お知らせ
【12/16 「地域に愛されるふくし実践オンラインイベントを開催致しました!】
これからの地域福祉を
ともにつくっていきませんか
