
【大利根拠点くつろぎカフェにて『囲碁・将棋の会』を実施しました】
2024.07.18
7月12日(金)、ソンリッサ大利根拠点くつろぎカフェにて『囲碁・将棋の会』を実施しました。
前回までと同様に、囲碁ブースと将棋ブースに分かれて実施した。囲碁には3名、将棋には3名の皆さまにご参加いただきました。新規で囲碁・将棋の経験がある方もいらしていただき、参加者同士やスタッフと共に対局をしていただきました。
皆さんのペースで対局を楽しんでいただいたり、初心者の方には囲碁・将棋の経験があるスタッフと共に詰碁や詰め将棋をしていただきました。気分転換として五目並べなどもしていただき、「単純だけど、考えることが結構多いね。」「相手のミスをさそう作戦だね。」などと、たくさん試行錯誤をしながら楽しんでいただきました。
また、途中で適宜、休憩をはさんでいただき、お茶を飲みながら他の参加者の対局を観戦していただく場面もありました。中には、他の参加者やスタッフにお茶を汲んでくださる方もいらっしゃいました。ありがとうございます♪
5月から始めた囲碁・将棋の会もだんだんと参加いただける方が増えてきて、嬉しく思います。今来て下さっている方以外にも、囲碁や将棋の経験があったり、少しでも興味がある方はぜひ一度ご参加いただけますと幸いです。
次回の「囲碁・将棋の会」は8月9日(金)に実施予定となっております。
皆さんのご参加をお待ちしております♪



最近の投稿
-
【東公民館にて『高齢者向け腰痛&猫背改善体操&ポールウォーク体験講座』を開催しました】
2025.01.27
- 地域サロン
【東公民館にて『高齢者向け腰痛&猫背改善体操&ポールウォーク体験講座』を開催しました】
-
【新田ふれあいサロン『寒い冬にやりたい体ほぐし&脳エクササイズ』を開催しました】
2025.01.22
- 地域サロン
【新田ふれあいサロン『寒い冬にやりたい体ほぐし&脳エクササイズ』を開催しました】
-
【12/16 「地域に愛されるふくし実践オンラインイベントを開催致しました!】
2025.01.22
- お知らせ
【12/16 「地域に愛されるふくし実践オンラインイベントを開催致しました!】
-
若者が高齢者と「まご」のように関わり、自治会と協力して孤独解消に挑む「地域実践プログラム」最…
2025.01.22
- プロジェクト
若者が高齢者と「まご」のように関わり、自治会と協力して孤独解消に挑む「地域実践プログラム」最終発表会を開催
これからの地域福祉を
ともにつくっていきませんか
