
【大利根拠点くつろぎカフェにて『囲碁・将棋の会』を実施しました】
2024.05.10
5月1日(水)、大利根拠点くつろぎカフェにて「囲碁・将棋の会」を行いました。
あいにくの空模様にも関わらず4名の皆さまにご参加いただきました!
当日は、囲碁や将棋初心者の参加者にも楽しんでいただくため、囲碁の物品やルール説明を行った後、囲碁の前段階として基本を学ぶことができる石取りゲームを参加者やスタッフと2人組になり行いました!
初めて石取りゲームをした参加者の方は、一生懸命考えながらゲームに取り組んでおられました。参加者の中には若い頃から囲碁をされているベテランの方もおり、白熱したゲーム展開になる場面もあり盛り上がりました。
参加者の方から、「囲碁や将棋の知識はないけれど頭を使うので認知症予防にも効果がありそう」「難しかったけど相手とお喋りしながら楽しめるのでストレス発散になっていいわ」その他にも「週一回でも気兼ねなく集まることの出来る居場所があって毎週水曜日が楽しみなの」などと、笑顔で沢山お話ししてくださいました!
今後も囲碁・将棋の会は月1回実施していきますので、初めての方も是非ご参加頂ければと思います。




最近の投稿
-
【東公民館にて『高齢者向け腰痛&猫背改善体操&ポールウォーク体験講座』を開催しました】
2025.01.27
- 地域サロン
【東公民館にて『高齢者向け腰痛&猫背改善体操&ポールウォーク体験講座』を開催しました】
-
【新田ふれあいサロン『寒い冬にやりたい体ほぐし&脳エクササイズ』を開催しました】
2025.01.22
- 地域サロン
【新田ふれあいサロン『寒い冬にやりたい体ほぐし&脳エクササイズ』を開催しました】
-
【12/16 「地域に愛されるふくし実践オンラインイベントを開催致しました!】
2025.01.22
- お知らせ
【12/16 「地域に愛されるふくし実践オンラインイベントを開催致しました!】
-
若者が高齢者と「まご」のように関わり、自治会と協力して孤独解消に挑む「地域実践プログラム」最…
2025.01.22
- プロジェクト
若者が高齢者と「まご」のように関わり、自治会と協力して孤独解消に挑む「地域実践プログラム」最終発表会を開催
これからの地域福祉を
ともにつくっていきませんか
