 
						【認定まごマネージャー®育成プログラムDay8を実施しました】
2024.01.18
1月13日(土)に前橋市中央公民館にて、認定まごマネージャー®育成プログラムDay8を実施いたしました。
前回の中間発表会の振り返りと事業計画ブラッシュアップのためのミニレクチャーを外部アドバイザーの千葉氏に実施していただきました。
ミニレクチャーではビッグピクチャーを描くことや足元の具体的な計画を立てること、共感メッセージの磨き方を考えました。参加者は自身の考えを発言したり、白紙に書き出すことで頭の中を整理していきました。これまでのまごマネ研修と比べると、ペンの運びも早く、より自身のプロジェクトの解像度が高くなっていると感じました。
その後、個人のブラッシュアップおよび個別メンタリングを実施しました。1対1で他者に相談することで、視点を広げたり、考えを整理することができます。「今後、自分がどのように行動したらよいのか分かりました!」や「実際にアンケートを作ってみたので、見てもらってもよいですか?」など、次のアクションに繋がる気づきや学びを得られたようです。
最後に、最終発表会に向けたアクション宣言をしていただきました。力強い言葉が聞かれ、とても頼もしく感じました。
次回はいよいよ、2月24日(土)に最終発表会となります。この半年間の成果を十分に発揮してほしいと思います!






最近の投稿
- 
				
					  【赤い羽根共同募金の「今、動き出す!福祉活動スタートアップ助成2025」に採択いただきました… 2025.10.04 - お知らせ
- 未分類
 【赤い羽根共同募金の「今、動き出す!福祉活動スタートアップ助成2025」に採択いただきました!】 
- 
				
					  思いやりベース講座の共同開発と広げるメンバー募集 2025.07.17 - お知らせ
- プロジェクト
 思いやりベース講座の共同開発と広げるメンバー募集 
- 
				
					  【地域実践プログラム最終発表会を開催しました!】 2025.04.02 - プロジェクト
 【地域実践プログラム最終発表会を開催しました!】 
- 
				
					  【東公民館にて『高齢者向け腰痛&猫背改善体操&ポールウォーク体験講座』を開催しました】 2025.01.27 - 地域サロン
 【東公民館にて『高齢者向け腰痛&猫背改善体操&ポールウォーク体験講座』を開催しました】 
		これからの地域福祉を
ともにつくっていきませんか
	
