
【大利根拠点でくつろぎカフェを実施しました】
2023.12.22
クリスマスが近いということで、クリスマス飾りにもなる「コットンボール」を毛糸を使用して作りました。
全員が初挑戦であったため、作り方を一緒に確認しました。まずは、膨らませた風船にボンド液を染み込ませた糸を巻きつけていきます。単色ではなく、「他の色も混ぜてみたいわ」と、おもしろいご希望も聞かれました!
始める前は談話していても、作業に集中すると無言で取り組んでいる時間もありました。参加者の方々は毛糸の扱いに慣れており、スムーズに巻き終わりました。巻き付けた糸に、更にボンド液を塗って乾かします。参加者同士で「素敵ね」「丁寧ね」と褒め合う様子や「おもしろいわ」といった感想も聞かれました!
1日乾燥させた後に風船を割って取り出すと完成です。そのため、参加者の方々にはお持ち帰りいただきました。綺麗な仕上がりになることを祈っています!



最近の投稿
-
【地域実践プログラム最終発表会を開催しました!】
2025.04.02
- プロジェクト
【地域実践プログラム最終発表会を開催しました!】
-
【東公民館にて『高齢者向け腰痛&猫背改善体操&ポールウォーク体験講座』を開催しました】
2025.01.27
- 地域サロン
【東公民館にて『高齢者向け腰痛&猫背改善体操&ポールウォーク体験講座』を開催しました】
-
【新田ふれあいサロン『寒い冬にやりたい体ほぐし&脳エクササイズ』を開催しました】
2025.01.22
- 地域サロン
【新田ふれあいサロン『寒い冬にやりたい体ほぐし&脳エクササイズ』を開催しました】
-
【12/16 「地域に愛されるふくし実践オンラインイベントを開催致しました!】
2025.01.22
- お知らせ
【12/16 「地域に愛されるふくし実践オンラインイベントを開催致しました!】
これからの地域福祉を
ともにつくっていきませんか
