
【「認定まごマネージャー®育成プログラム」Day4を実施しました!】
2023.10.27
10 月22日(日)に群馬県庁にて、認定まごマネージャー®育成プログラムのDay4を開催致しました!
今回は「地域を知る」をテーマに群馬県庁の佐藤様、民生委員の栗原様、前橋包括東の小菅様、前橋社協の須田様に活動紹介をお話し頂きました。その後当法人の代表萩原を交えたパネルディスカッションやグループディスカッション等を実施しました。
4名の講師の方々には「まごマネージャー」に期待することもお話し頂き、参加者も自身が何をやっていきたいかだけではなく、何を求められているかの学びと気づきに繋がったと感じております。
参加者からも「地域福祉はさまざま人たちの協働、つながりで行われていることを学びました。」や「地域の方に挨拶をするなど、まずは身近なところから小さなつながりを作っていきたい。」などの感想を頂きました。
次回の研修会は11月4日(土)に「私の活動アイデアシート」の進捗状況についてシェアをする予定です。
最近の投稿
-
【地域実践プログラム最終発表会を開催しました!】
2025.04.02
- プロジェクト
【地域実践プログラム最終発表会を開催しました!】
-
【東公民館にて『高齢者向け腰痛&猫背改善体操&ポールウォーク体験講座』を開催しました】
2025.01.27
- 地域サロン
【東公民館にて『高齢者向け腰痛&猫背改善体操&ポールウォーク体験講座』を開催しました】
-
【新田ふれあいサロン『寒い冬にやりたい体ほぐし&脳エクササイズ』を開催しました】
2025.01.22
- 地域サロン
【新田ふれあいサロン『寒い冬にやりたい体ほぐし&脳エクササイズ』を開催しました】
-
【12/16 「地域に愛されるふくし実践オンラインイベントを開催致しました!】
2025.01.22
- お知らせ
【12/16 「地域に愛されるふくし実践オンラインイベントを開催致しました!】
これからの地域福祉を
ともにつくっていきませんか
