【前橋市東地区で体操講座を実施しました】
2023.10.27
東地区社会福祉協議会主催の「かんたんタオル体操」を行いました。行楽日和のなか、15名の方がご参加くださいました。普段より運動習慣があるとお答えされた参加者の方が多くいらっしゃいました。
今回のタオル体操ではタオルを使ったストレッチと筋力トレーニングを行いました。普段あまり動かさない筋肉にアプローチできたようで「けっこう疲れますね」といったお声も聞かれましたが、皆さん数を数えながら体を大きく動かすことができていました!
タオル体操はどこのご家庭でもあるフェイスタオルを用いて、いつでも気軽に行うことができます。サロンでは、集団で行うことによる楽しさを感じられたといったお声も多数聞かれました。今後もご家族やお仲間と一緒に楽しみながら取り組んでいただけたら嬉しいです♪
これからも地域のつながりや健康づくりにお役に立てるよう、取り組んでいきたいと思います!
最近の投稿
-
【東公民館にて『高齢者向け腰痛&猫背改善体操&ポールウォーク体験講座』を開催しました】
2025.01.27
- 地域サロン
【東公民館にて『高齢者向け腰痛&猫背改善体操&ポールウォーク体験講座』を開催しました】
-
【新田ふれあいサロン『寒い冬にやりたい体ほぐし&脳エクササイズ』を開催しました】
2025.01.22
- 地域サロン
【新田ふれあいサロン『寒い冬にやりたい体ほぐし&脳エクササイズ』を開催しました】
-
【12/16 「地域に愛されるふくし実践オンラインイベントを開催致しました!】
2025.01.22
- お知らせ
【12/16 「地域に愛されるふくし実践オンラインイベントを開催致しました!】
-
若者が高齢者と「まご」のように関わり、自治会と協力して孤独解消に挑む「地域実践プログラム」最…
2025.01.22
- お知らせ
- プロジェクト
若者が高齢者と「まご」のように関わり、自治会と協力して孤独解消に挑む「地域実践プログラム」最終発表会を開催
これからの地域福祉を
ともにつくっていきませんか