
【「認定まごマネージャー®育成プログラム」Day3を実施しました!】
2023.10.24
10 月7 日(土)に群馬県庁にて、認定まごマネージャー®育成プログラムのDay3を開催致しました!
今回は栃木県でご活躍されている一般社団法人えんがおの濱野将行様を招いて講話と対話を行いました。濱野様の講演では、『「1人じゃなくて、みんなでなんとかする社会」を目指して』をテーマにお話していただきました。参加者だけでなくスタッフも興味深く聞き入っていました!対話の時間には、参加者の皆さんの背中を押してくれるようなメッセージをたくさんいただきました!質疑応答の際、参加者の皆さんは自分の考えている活動に紐付けながら質問をし、考えを深めることができた様子でした。
後半に行った「私の活動アイデアシート」のブラッシュアップでは濱野様、県の職員の方々にもご参加頂きました。様々な視点が入ることで、より深掘りができたかと思います。
参加者の皆さんは「まずは自分で小さな企画をしてみよう」や「自分の考えている活動と同じような取り組みをしている団体を調べてみよう」など、次につながるきっかけをつかむことができたようです。
次回の研修会は地域を支える活動やお仕事をされている4名の方を招いて、それぞれのお立場からお話をしていただく予定です。





最近の投稿
-
【東公民館にて『高齢者向け腰痛&猫背改善体操&ポールウォーク体験講座』を開催しました】
2025.01.27
- 地域サロン
【東公民館にて『高齢者向け腰痛&猫背改善体操&ポールウォーク体験講座』を開催しました】
-
【新田ふれあいサロン『寒い冬にやりたい体ほぐし&脳エクササイズ』を開催しました】
2025.01.22
- 地域サロン
【新田ふれあいサロン『寒い冬にやりたい体ほぐし&脳エクササイズ』を開催しました】
-
【12/16 「地域に愛されるふくし実践オンラインイベントを開催致しました!】
2025.01.22
- お知らせ
【12/16 「地域に愛されるふくし実践オンラインイベントを開催致しました!】
-
若者が高齢者と「まご」のように関わり、自治会と協力して孤独解消に挑む「地域実践プログラム」最…
2025.01.22
- プロジェクト
若者が高齢者と「まご」のように関わり、自治会と協力して孤独解消に挑む「地域実践プログラム」最終発表会を開催
これからの地域福祉を
ともにつくっていきませんか
