
【まえばしSDGsワークショップ&カフェ~母親の自立支援を開催致しました!】
2023.10.17
まえばしSDGsワークショップ&カフェの第2回目を10月8日(日)しののめ信用金庫前橋営業部つどにわホールにて開催致しました。
前半は前橋市政策推進課の林様が「SDGsの概略」についてお話をしていただき、後半はMam‘s Styleの櫻井弥生様が「母親(女性)の自立支援」についてお話頂きました。それぞれの講演後にグループディスカッションを実施しました。
また途中、前橋市の山本龍市長もいらして下さり、櫻井様のご講演の質疑応答にご参加頂きました。
参加者の皆様からは「SDGsそれぞれの課題の繋がりを改めて考えることができました。」や「櫻井さんのお話しから家庭でも職場でもない居場所の存在を知り、そういう場所が地域にあることが安心に繋がるのではないか。」などの感想を頂きました。
今回のSDGsワークショップ&カフェを通して、参加者の皆様がSDGsへの理解を深め、SDGs活動や女性の自立支援について考えるきっかけになれればと考えております。
次回の「まえばしSDGs ワークショップ&カフェ」は10月28日(土)に前橋市児童文化センターにてGet The Pointゲーム等を実施します。皆様にお伝え致しますのでご参加をお待ちしております。
最近の投稿
-
【東公民館にて『高齢者向け腰痛&猫背改善体操&ポールウォーク体験講座』を開催しました】
2025.01.27
- 地域サロン
【東公民館にて『高齢者向け腰痛&猫背改善体操&ポールウォーク体験講座』を開催しました】
-
【新田ふれあいサロン『寒い冬にやりたい体ほぐし&脳エクササイズ』を開催しました】
2025.01.22
- 地域サロン
【新田ふれあいサロン『寒い冬にやりたい体ほぐし&脳エクササイズ』を開催しました】
-
【12/16 「地域に愛されるふくし実践オンラインイベントを開催致しました!】
2025.01.22
- お知らせ
【12/16 「地域に愛されるふくし実践オンラインイベントを開催致しました!】
-
若者が高齢者と「まご」のように関わり、自治会と協力して孤独解消に挑む「地域実践プログラム」最…
2025.01.22
- プロジェクト
若者が高齢者と「まご」のように関わり、自治会と協力して孤独解消に挑む「地域実践プログラム」最終発表会を開催
これからの地域福祉を
ともにつくっていきませんか
