
【新田公民館にて腰痛予防講座を実施しました】
2023.09.26
前橋市総社町新田地区の自治会長さん、民生委員さんよりお声がけいただき、新田ふれあいサロン運営委員会主催「ふれあいサロン」にて作業療法士による腰痛予防講座を行いました。
雨が降りそうな天気でしたが、8名の方がご参加くださいました。また、ボランティアさんや社協の職員、実習生のほか、ソンリッサを応援してくれている社会人の方など多くの方がいらっしゃいました。
多くの方が経験したことのある「腰痛」をテーマに、腰痛との向き合い方や管理方法、日常生活で気をつけるポイントなどをお伝えし、理解を深めました。また、腰痛を予防するための体操を皆さんで一緒に行いました。
今回は椅子に座って行えるものを選択して、実施しました。参加者の方から「気持ちがいいね」「スッキリする」といったお声が聞かれました。実施後に振り返りシートをお渡しすると「家に帰ってからもやってみます」と意欲的なお言葉もいただきました。
サロンの後には皆さんで交流を楽しみました。参加者の方から、たくさんのお話を聞くことができました。「人生いろいろあったけど、なんだかんだ今が幸せね」とおっしゃっていました。サロンのような場は高齢者にとって貴重な外出機会であり、交流の場でもあると改めて感じました。
参加者の皆さんから頂いたお声を、今後の活動に活かしていきたいと思います!
最近の投稿
-
【東公民館にて『高齢者向け腰痛&猫背改善体操&ポールウォーク体験講座』を開催しました】
2025.01.27
- 地域サロン
【東公民館にて『高齢者向け腰痛&猫背改善体操&ポールウォーク体験講座』を開催しました】
-
【新田ふれあいサロン『寒い冬にやりたい体ほぐし&脳エクササイズ』を開催しました】
2025.01.22
- 地域サロン
【新田ふれあいサロン『寒い冬にやりたい体ほぐし&脳エクササイズ』を開催しました】
-
【12/16 「地域に愛されるふくし実践オンラインイベントを開催致しました!】
2025.01.22
- お知らせ
【12/16 「地域に愛されるふくし実践オンラインイベントを開催致しました!】
-
若者が高齢者と「まご」のように関わり、自治会と協力して孤独解消に挑む「地域実践プログラム」最…
2025.01.22
- プロジェクト
若者が高齢者と「まご」のように関わり、自治会と協力して孤独解消に挑む「地域実践プログラム」最終発表会を開催
これからの地域福祉を
ともにつくっていきませんか
