 
						【社会福祉協議会 赤堀支所主催にてスマホ基礎講座を実施しました】
2023.05.17
ソンリッサでは地域のつながりを増やし、高齢者の方の孤独・孤立予防につながるよう、様々な地域密着の取組みに取り組んでおります。
今年度、赤堀地区でのスマホ講座は3回を予定しており、第1回目となった今回は、20名の方が参加してくださいました。会場は伊勢崎市赤堀保健福祉センターです。
スマホの基礎、カメラ操作、インターネット検索、便利なアプリの紹介などをお伝えしました。参加者のみなさんは話に真剣に耳を傾け、メモをとる姿も多くみられました。 カメラの使い方では、インカメラに挑戦してみたり、QRコードの読み取りを行いました。
カメラひとつとっても性能は多く、それぞれの機能を知ったり使い方を体験することで「楽しいわね!」と笑顔がみられました。
また、参加者の方々から、 「アプリのダウンロードやネットショッピングもやってみたいけど、怖くてできない」「IDって何?」「PayPayをやってみたい」「行きたいところにどうやって行けるのか調べたい」「友達への写真の送り方を知りたい」など、様々なお声が聞かれました。
個々のご質問にもできる限りお答えさせていただきました。次回以降もご対応いたします!
スマホを賢く活用し、生活がより一層豊かになるといいですね♪
今後も様々な講座を予定しておりますので、ぜひお気軽にご参加ください!
最近の投稿
- 
				
					  【赤い羽根共同募金の「今、動き出す!福祉活動スタートアップ助成2025」に採択いただきました… 2025.10.04 - お知らせ
- 未分類
 【赤い羽根共同募金の「今、動き出す!福祉活動スタートアップ助成2025」に採択いただきました!】 
- 
				
					  思いやりベース講座の共同開発と広げるメンバー募集 2025.07.17 - お知らせ
- プロジェクト
 思いやりベース講座の共同開発と広げるメンバー募集 
- 
				
					  【地域実践プログラム最終発表会を開催しました!】 2025.04.02 - プロジェクト
 【地域実践プログラム最終発表会を開催しました!】 
- 
				
					  【東公民館にて『高齢者向け腰痛&猫背改善体操&ポールウォーク体験講座』を開催しました】 2025.01.27 - 地域サロン
 【東公民館にて『高齢者向け腰痛&猫背改善体操&ポールウォーク体験講座』を開催しました】 
		これからの地域福祉を
ともにつくっていきませんか
	
 
	


