
【孤立・孤独予防のための地域健康講座を岩神・敷島地区で実施しました】
2023.01.21
敷島岩神地域の前橋第3コミュニティセンター大ホールで開催した地域サロン。
今年度の1月から3月まで月に一度行う予定の初回の講座を実施しました。
今回は「作業療法士が伝える 立ったまま座ったままできるエクササイズ」をテーマに25名の方にご参加いただきました。
寒いこの時期にも家の中で気軽にできるストレッチをはじめ、上半身をメインにトレーニングを行いました。
簡単な運動のように見えても、狙っている筋肉や適切な回数行うことで「結構疲れるわね」「じんわりと汗をかいてくる」とのお声が聞かれました。
また講座後には、お体の悩みや生活の困りごと等の相談にも乗らせていただきました。少し気になるけれど、誰に相談して良いのかわからない様な些細なことをも、口にできる場になれたらと思っています。
コロナウイルスの蔓延により地域や自治会での単位での活動が減ってきている今、参加様同士のコミュニケーションが多く見られ、当法人としても嬉しくなりました。
より一層地域のつながりが増え、地域の活性化や高齢者の孤立・孤独予防につながるよう、地域密着の取組ができたらと思っています。
また2月、3月の地域サロンにもご参加いただけると嬉しいです。敷島岩神地区のみならず、多数のご参加をお待ちしています。
https://okane-kikin.org/contribution/4553 #お金を回そう基金




最近の投稿
-
【東公民館にて『高齢者向け腰痛&猫背改善体操&ポールウォーク体験講座』を開催しました】
2025.01.27
- 地域サロン
【東公民館にて『高齢者向け腰痛&猫背改善体操&ポールウォーク体験講座』を開催しました】
-
【新田ふれあいサロン『寒い冬にやりたい体ほぐし&脳エクササイズ』を開催しました】
2025.01.22
- 地域サロン
【新田ふれあいサロン『寒い冬にやりたい体ほぐし&脳エクササイズ』を開催しました】
-
【12/16 「地域に愛されるふくし実践オンラインイベントを開催致しました!】
2025.01.22
- お知らせ
【12/16 「地域に愛されるふくし実践オンラインイベントを開催致しました!】
-
若者が高齢者と「まご」のように関わり、自治会と協力して孤独解消に挑む「地域実践プログラム」最…
2025.01.22
- プロジェクト
若者が高齢者と「まご」のように関わり、自治会と協力して孤独解消に挑む「地域実践プログラム」最終発表会を開催
これからの地域福祉を
ともにつくっていきませんか
