
【第4回社会的インパクト勉強会を開催しました!】
2022.12.01
大利根町で目指していきたい事業の姿について、ソンリッサ内部でのミーティングを重ね、ロジックモデルが少しずつ出来つつあります。
今回の勉強会はソンリッサとして地域課題ごとのアウトカムについて特にどこを重点的に行なっていきたいかを議論しました。
また千葉さんからはその成果を測る指標を決めていくときのポイントを教えて頂きました。
ロジックモデルについては関係する人・機関それぞれが納得感を持てるモデルづくりが重要ともアドバイスをいただきました。
18日に関係者の皆さんにもお集まりいただきワークショップを開催し、ブラッシュアップしていきます。


最近の投稿
-
【地域実践プログラム最終発表会を開催しました!】
2025.04.02
- プロジェクト
【地域実践プログラム最終発表会を開催しました!】
-
【東公民館にて『高齢者向け腰痛&猫背改善体操&ポールウォーク体験講座』を開催しました】
2025.01.27
- 地域サロン
【東公民館にて『高齢者向け腰痛&猫背改善体操&ポールウォーク体験講座』を開催しました】
-
【新田ふれあいサロン『寒い冬にやりたい体ほぐし&脳エクササイズ』を開催しました】
2025.01.22
- 地域サロン
【新田ふれあいサロン『寒い冬にやりたい体ほぐし&脳エクササイズ』を開催しました】
-
【12/16 「地域に愛されるふくし実践オンラインイベントを開催致しました!】
2025.01.22
- お知らせ
【12/16 「地域に愛されるふくし実践オンラインイベントを開催致しました!】
これからの地域福祉を
ともにつくっていきませんか
