
【第2回大利根町ワークショップをソンリッサ大利根事務所で実施しました!】
2022.11.17
前回、ソンリッサスタッフ、ボランティア、関係者の顔合わせ含め行ったワークショップですが、2回目の今回はより大利根町の課題は何か、という視点で行いました!包括、市、県の担当者の方、包括、大学の先生、学生など12名の方にお集まりいただきました。
千葉さんのファシリテートのもと、はじめに東包括の方から大利根町の課題を共有いただき、文字に落としこんで課題を深掘りしていくワークを行いました。各々感じていることや考えを付け足しながら深堀し、課題のカテゴリごとに整理をしていきました。
様々な立場の方からご意見をいただき、私たちだけでは見えなかった課題が整理でき、地域の情報を拾い上げる方法のアイディアなどをいただくことができました。
全体でのワークショップ後は千葉さん、ソンリッサスタッフ、大学生でロジックモデルに落とし込む作業を開始しました。
課題と課題の関連性、目指すビジョン。話し合いながら文字に落としていくことでソンリッサが地域の中で担う役割も少しずつ見えてきました。
引き続きワークショップを実施して具体的なアクションへの落とし込みをしていきます!



最近の投稿
-
【地域実践プログラム最終発表会を開催しました!】
2025.04.02
- プロジェクト
【地域実践プログラム最終発表会を開催しました!】
-
【東公民館にて『高齢者向け腰痛&猫背改善体操&ポールウォーク体験講座』を開催しました】
2025.01.27
- 地域サロン
【東公民館にて『高齢者向け腰痛&猫背改善体操&ポールウォーク体験講座』を開催しました】
-
【新田ふれあいサロン『寒い冬にやりたい体ほぐし&脳エクササイズ』を開催しました】
2025.01.22
- 地域サロン
【新田ふれあいサロン『寒い冬にやりたい体ほぐし&脳エクササイズ』を開催しました】
-
【12/16 「地域に愛されるふくし実践オンラインイベントを開催致しました!】
2025.01.22
- お知らせ
【12/16 「地域に愛されるふくし実践オンラインイベントを開催致しました!】
これからの地域福祉を
ともにつくっていきませんか
