
【社会的インパクト勉強会を実施しました!】
2022.10.24
当法人が採択されたビジョンハッカーアソシエーションプログラムのメンターであり、社会的インパクトの専門家である千葉直紀さんより、社会的インパクトの基礎を教えていただく勉強会を開催しました!
「社会的インパクト」「ロジックモデル」など初めて聞くメンバーもいましたが非常にわかりやすく講義していただきました!
私たちのようなNPOは自分たちの活動の成果の定義する必要があり、自分たちのやりたいことと、やってきたこと、地域の方々が求めていることがずれないように、改めて自分たちの活動の成果とは何かを検討する必要があると感じました。
その際には地域の人たちの声を聴き、どんな場でどんな人を巻き込んでいくべきかが重要であると、気づきがありました。
これからプロジェクトを進めるにあたり、千葉さんからは今までのソンリッサの歩み、事業の将来のビジョンを関係者で共有することなどアドバイスもいただきました!
今後もワークショップを行い、ソンリッサに関わってくださる地域の関係者やボランティアスタッフ、地域住民の方々からご意見をいただきながら、事業を作り上げていきたいと思います!

最近の投稿
-
【地域実践プログラム最終発表会を開催しました!】
2025.04.02
- プロジェクト
【地域実践プログラム最終発表会を開催しました!】
-
【東公民館にて『高齢者向け腰痛&猫背改善体操&ポールウォーク体験講座』を開催しました】
2025.01.27
- 地域サロン
【東公民館にて『高齢者向け腰痛&猫背改善体操&ポールウォーク体験講座』を開催しました】
-
【新田ふれあいサロン『寒い冬にやりたい体ほぐし&脳エクササイズ』を開催しました】
2025.01.22
- 地域サロン
【新田ふれあいサロン『寒い冬にやりたい体ほぐし&脳エクササイズ』を開催しました】
-
【12/16 「地域に愛されるふくし実践オンラインイベントを開催致しました!】
2025.01.22
- お知らせ
【12/16 「地域に愛されるふくし実践オンラインイベントを開催致しました!】
これからの地域福祉を
ともにつくっていきませんか
