
シニア向けチェアヨガ講座を実施しました!
2022.09.26
渋川市社会福祉協議会からお声掛けいただき、シニア向けチェアヨガ講座を担当させていただきました!
50名近い方にご参加頂きました。保健師の萩生田が担当しました。
はじめに腹式呼吸を行い、椅子に座った状態でできるストレッチやヨガのポーズを行いました。
講座中は「動いていると呼吸を忘れてしまいます。どうすれば良いですか?」とご質問もいただきました。動きながら深い呼吸もすることは難しい場合もあるため、自分の無理のないペースで呼吸をしてほしいとお話しました。
講座終了後は「とても気持ちよかったです。」「ヨガ教室に通っていたけれどコロナでなくなってしまっていたので、久しぶりに身体を動かせて良かったです。」「呼吸することを思い出しました。」とご感想いただきました。
今回の講座が高齢者の方々の心身の健康につながれば嬉しく思います。
当法人では、高齢者の孤立予防のためのサロンを開催するため、お金をまわそう基金を通して、寄付をお願いしております。
皆様のご協力をよろしくお願い致します。
詳細は下記リンクよりご確認ください。
https://okane-kikin.org/contribution/4553




最近の投稿
-
【地域実践プログラム最終発表会を開催しました!】
2025.04.02
- プロジェクト
【地域実践プログラム最終発表会を開催しました!】
-
【東公民館にて『高齢者向け腰痛&猫背改善体操&ポールウォーク体験講座』を開催しました】
2025.01.27
- 地域サロン
【東公民館にて『高齢者向け腰痛&猫背改善体操&ポールウォーク体験講座』を開催しました】
-
【新田ふれあいサロン『寒い冬にやりたい体ほぐし&脳エクササイズ』を開催しました】
2025.01.22
- 地域サロン
【新田ふれあいサロン『寒い冬にやりたい体ほぐし&脳エクササイズ』を開催しました】
-
【12/16 「地域に愛されるふくし実践オンラインイベントを開催致しました!】
2025.01.22
- お知らせ
【12/16 「地域に愛されるふくし実践オンラインイベントを開催致しました!】
これからの地域福祉を
ともにつくっていきませんか
