
【お金をまわそう基金で寄付を募集しています。しきしま老人福祉センターでチェアヨガ講座を開催しました!】
2022.08.04
先週に引き続き、社会的孤立予防と心身の健康を目的にしきしま老人福祉センターでのチェアヨガ講座を開催しました。
保健師の萩生田が担当しました。
とても暑い日でしたので、こまめに水分を補給しながら行いました。
前回もご参加いただいた方も多かったので、動きも慣れ、皆さんとてもきれいにポーズをとられていました!
当法人では、高齢者の孤立予防のためのサロンを開催するため、お金をまわそう基金を通して、寄付をお願いしております。
詳細は下記リンクよりご確認ください。
https://okane-kikin.org/contribution/4553
皆様のご協力をよろしくお願い致します。




最近の投稿
-
【東公民館にて『高齢者向け腰痛&猫背改善体操&ポールウォーク体験講座』を開催しました】
2025.01.27
- 地域サロン
【東公民館にて『高齢者向け腰痛&猫背改善体操&ポールウォーク体験講座』を開催しました】
-
【新田ふれあいサロン『寒い冬にやりたい体ほぐし&脳エクササイズ』を開催しました】
2025.01.22
- 地域サロン
【新田ふれあいサロン『寒い冬にやりたい体ほぐし&脳エクササイズ』を開催しました】
-
【12/16 「地域に愛されるふくし実践オンラインイベントを開催致しました!】
2025.01.22
- お知らせ
【12/16 「地域に愛されるふくし実践オンラインイベントを開催致しました!】
-
若者が高齢者と「まご」のように関わり、自治会と協力して孤独解消に挑む「地域実践プログラム」最…
2025.01.22
- プロジェクト
若者が高齢者と「まご」のように関わり、自治会と協力して孤独解消に挑む「地域実践プログラム」最終発表会を開催
これからの地域福祉を
ともにつくっていきませんか
