
【群馬テレビ動画 「社会的孤立のための地域サロン」が紹介されました】
2021.12.04
コロナで外に出なくなって体が弱ってきた・・・」「人に会うことが減ってなんか忘れっぽくなってきた・・」最近、周りの高齢者の方からそんな声を良く聞くようになりました。
コロナ禍によって高齢者の社会的孤立が促進され身体および認知機能の低下してきている状態です。
「私たちにできることは少ないかもしれない。でも少しでも力になりたい。」
多くの医療/福祉関係者の協力のもと、コロナフレイルを防止する特別な地域サロンを開催し、群馬テレビにも取材をして頂きました。群馬テレビ サタデーニュースジャストの動画
https://www.youtube.com/watch?v=XZFy7XAd-PU
社会的孤立に関する活動がメディアにも注目していただけたことはとても嬉しいです。
ご尽力いただいた多くの方に深く感謝いたします。
高校生の頃の原体験が、きっかけとなり、取り組み始めましたが、高齢者の孤立や孤独という課題に対して、向き合い、解決したいと思いは日に日に強くなっています。
一人でも多くの高齢者の社会的孤立が解消し、ずっと元気でいてほしい。そんな想いで活動をしています。


最近の投稿
-
【東公民館にて『高齢者向け腰痛&猫背改善体操&ポールウォーク体験講座』を開催しました】
2025.01.27
- 地域サロン
【東公民館にて『高齢者向け腰痛&猫背改善体操&ポールウォーク体験講座』を開催しました】
-
【新田ふれあいサロン『寒い冬にやりたい体ほぐし&脳エクササイズ』を開催しました】
2025.01.22
- 地域サロン
【新田ふれあいサロン『寒い冬にやりたい体ほぐし&脳エクササイズ』を開催しました】
-
【12/16 「地域に愛されるふくし実践オンラインイベントを開催致しました!】
2025.01.22
- お知らせ
【12/16 「地域に愛されるふくし実践オンラインイベントを開催致しました!】
-
若者が高齢者と「まご」のように関わり、自治会と協力して孤独解消に挑む「地域実践プログラム」最…
2025.01.22
- プロジェクト
若者が高齢者と「まご」のように関わり、自治会と協力して孤独解消に挑む「地域実践プログラム」最終発表会を開催
これからの地域福祉を
ともにつくっていきませんか
