コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

NPO法人ソンリッサ

  • ホーム
  • 会社概要
  • 事業内容
  • 私たちについて
  • 解決したい社会課題
  • 寄付する
  • メディア掲載
  • お問い合わせ
  • 採用情報・ボランティア募集

2023年4月

  1. HOME
  2. 2023年4月
2023年4月27日 / 最終更新日時 : 2023年4月27日 萩原涼平 お知らせ

【高齢者の社会的孤立の解決に向けてNPO法人ソンリッサとNTT東日本群馬支店が連携します。】

群馬県における高齢者単身世帯の増加や社会的孤立状態へのリスクの高まりを背景として、地域の未来を支えるソーシャルイノベーション企業としてさまざまなICTサービスの提供実績と顧客接点をもつNTT東日本様と、高齢者見守り・コー […]

2023年4月24日 / 最終更新日時 : 2023年4月24日 萩原涼平 地域健康サロン

【岩神・敷島地区で地域健康講座を実施しました】

会場は岩神・敷島地区の前橋市第3コミュニティセンターのホールです。 今年度、第1回目となる今回は「スマホ初心者向け基本講座」をテーマに6名の方にご参加いただきました。 参加者の皆さまはすでにスマホを使い慣れているようでし […]

2023年4月20日 / 最終更新日時 : 2023年4月20日 萩原涼平 地域健康サロン

【孤立・孤独予防のための大利根地域健康講座を実施しました!】

大利根町の法人拠点にて“くつろぎカフェ“を実施しました。本日はチェアヨガ講座を行いました。 近所にお住まいの方が参加してくださりました。普段から運動をされているということで、姿勢も良くしっかりと動かれていました。楽しくリ […]

2023年4月19日 / 最終更新日時 : 2023年4月19日 萩原涼平 地域健康サロン

【旧本間酒造でのサロンを実施しました!】

本日は旧本間酒造で保健師による「やさしいヨガ講座」を実施しました。 7名の方にご参加いただき、1名の方は初めて参加してくださいました。 本日は新しく来られたボランティア2名も一緒に参加しました。 参加者の方々に最近のお話 […]

2023年4月19日 / 最終更新日時 : 2023年4月19日 萩原涼平 高齢者の孤独の課題

【つながりワーカー養成研修を実施しました】

この研修は、地域での孤立に気づき、つながり、見守る人材(つながりワーカー)を養成することを目的としており、中央共同募金会の助成により行っております。 今回は9名の方にご参加していただきました!年齢も職業も様々な参加者の皆 […]

2023年4月17日 / 最終更新日時 : 2023年4月17日 萩原涼平 お知らせ

【赤い羽根共同募金会様のHPにてスタッフ勉強会の様子を掲載頂きました】

4月10日にソンリッサにてスタッフ勉強会を行わせていただきました。一般社団法人桐生市医師会の協力のもとアドバンス・ケア・プランニング(人生会議)についての講座と「もしばなゲーム」と「人生100年これからゲーム」の体験を行 […]

2023年4月17日 / 最終更新日時 : 2023年4月17日 萩原涼平 お知らせ

【パルシステム群馬『市民活動助成金』助成伝達式へ出席させていただきました】

この度、パルシステム群馬「市民活動助成金」に採択いただき、伝達式に出席してきました。伝達式に参加し、テーマに掲げました「直接の訪問支援の制度をあげるための関係者とのネットワーク構築とスタッフの研修に関わる事業」をより充実 […]

2023年4月10日 / 最終更新日時 : 2023年4月10日 萩原涼平 メディア掲載

【前橋東地区応援メディア「あずまある」に掲載頂きました】

いつもソンリッサの活動を応援いただき、誠にありがとうございます。この度「前橋東地区応援メディアあずまある」にソンリッサの紹介記事が掲載頂きました。 見守りサービス「Tayory(タヨリー)」や 地域高齢者の定期的なふれあ […]

2023年4月7日 / 最終更新日時 : 2023年4月7日 萩原涼平 Tayory(タヨリー)

【Tayoryエピソードご紹介!】LINEの使い方サポート

Tayoryのまごマネージャーは、ご利用者様に安心・快適な時間を過ごしていただくために、様々なニーズにお応えしています。そんな様子がわかるエピソードをご紹介していきます。 群馬県前橋市在住、70代のNさん。ラインにてご家 […]

2023年4月6日 / 最終更新日時 : 2023年4月6日 萩原涼平 高齢者の孤独の課題

【赤い羽根共同募金の「そだてる助成」に採択いただきました!】

この度赤い羽根共同募金の「そだてる助成」に採択いただき、配分式に出席してきました。 昨年度も助成を活用させていただき、事業を推進することができました。 配分式のあとは出席団体から1分間プレゼンの時間があり、12団体が発表 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

【前橋市東地区にて地域健康講座を実施しました】

2023年6月8日

【大利根拠点でくつろぎカフェを実施しました】

2023年6月7日

【岩神・敷島地区にて地域健康講座を実施しました!】

2023年6月4日

【Tayoryエピソードご紹介!奥様との思い出について】

2023年6月2日

【前橋市社会福祉法人連絡会総会に登壇しました】

2023年5月29日

【第10回エクセレントNPO大賞 チャレンジ賞を受賞しました】

2023年5月29日

【総社町新田地区でスマホ講座を実施しました】

2023年5月25日

【高崎健康福祉大学の学生さんが大利根拠点にお越しいただきました。】

2023年5月22日

【けやきウォークにてまえばしSDGsワークショップ&カフェを実施しました!】

2023年5月22日

【旧本間酒造でのサロンを実施しました!】

2023年5月19日

カテゴリー

  • Tayory(タヨリー)
  • お知らせ
  • メディア掲載
  • 地域健康サロン
  • 未分類
  • 高齢者の孤独の課題

アーカイブ化

  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月

アーカイブ

  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月

カテゴリー

  • Tayory(タヨリー)
  • お知らせ
  • メディア掲載
  • 地域健康サロン
  • 未分類
  • 高齢者の孤独の課題
  • サイトマップ
Sonrisa_logo_page-0001

NPO法人ソンリッサ
〒371-0825
前橋市大利根町1-30-8 斎藤貸住宅 西南2番
代表理事 萩原涼平
受付時間 9:00 - 17:00
電話番号:027-226-5013

Copyright © NPO法人ソンリッサ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 会社概要
  • 事業内容
  • 私たちについて
  • 解決したい社会課題
  • 寄付する
  • メディア掲載
  • お問い合わせ
  • 採用情報・ボランティア募集